魔神英雄伝ワタル
ハッキシ言って、おもしろカッコイイぜ!元気いっぱいの小学生・戦部ワタルはある日、救世主として異世界・創界山へと召還される。かつて創界山に輝いていた虹は、悪の帝王ドアクダーによって色を失っていた。ワタルは創界山の守り神「金龍」の魂が宿った龍神丸に乗り、忍者ヒミコ、剣豪シバラク、鳥のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。
Sorting
魔神英雄伝ワタル 第01話
第1話 救世主は小学四年生/普通の小学4年生が異世界の救世主に…ワタルの冒険がどうやって始まるか、その経緯は見逃せない。創界山という異世界の構造もユニークだ。ヒロイン忍部ヒミコが大勢のボディーガードを連れて登場。シュワルツネッガーに似た筋肉ムキムキの敵キャラ・シュワルビネガーも強烈。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第02話
第2話 ふしぎアイテムへん玉みっけ!/ダジャレ好きのとぼけたおじさん・剣部シバラク登場。必殺のバツの字斬りと戦神丸を携えて、ワタルの新しい仲間となる。ワタルとシバラクのなぞなぞ合戦はバカバカしくて楽しい。双ツ龍岩でワタルが手に入れる、赤い面が弾んで青い面が弾まない変な“ヘン玉”にも注目したい。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第03話
第3話 クラマに御用心!/ワタルの3人目の仲間・渡部クラマ登場。鳥の姿で、実は敵のスパイという、ワケありのお兄さんだ。敵キャラ・サンダーブルーは、特殊ヘリが戦う洋画『ブルーサンダー』のパロディ。変態ナルシストぶりをご覧あれ。彼の統治するアップダウンシティーの構造も、愉快である。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第04話
第4話 ガラガラ村の恐怖パーティー/敵キャラ・ジョンタンクーガの執念が凄い。昔、太っていた頃バカにされたことを根に持って、自分の支配する村人を太らせてバカにするのを生き甲斐としている。怒った時のキレっぷりも常軌を逸している。ヒミコの“忍法お花畑”は、みんなを眠らせてしまう可愛い忍術である。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第05話
第5話 ひびけ! 神部の笛/第一界層を元に戻すアイテム“神部の笛”を手に入れるために、ワタルやヒミコが謎なぞに挑む。奇抜な答えで次々正解をして行くヒミコの様子は、ただ者ではない。“忍法ペッタン手裏剣”でもヒミコが大活躍。第一界層が元にもどると、悪人たちも元の善人に戻ることがここで判明。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第06話
第6話 アベコベさかさまヘンなとこ/人々の歩く姿も逆さまというアベコーベ市の妙な感覚を味わいたい。龍神丸を呼べないピンチにめげそうになるワタル。そんな彼を心の声で励ます龍神丸とのやりとりが感動的だ。Dr.サッカー・サマーの毛生え薬で毛もじゃになるクラマにも注目。なお、この回から怪獣タマンゴが登場。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第07話
第7話 オオカミ男はおマルがお好き!?/普通の狼男は満月を見ると猛り狂う。しかし今回出てくるゼロニモは、満月をはじめとする丸いものを見ると、気分が和んで戦意をなくす。そのゼロニモの弱点を、ワタルがどう突いて行くかが見ものである。ヒミコが“忍法まん丸お月さま”で、タヌキ姿になって踊るのも必見!【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第08話
第8話 吸血鬼は十字架コレクター/普通のドラキュラと違って、ドン・ギララ伯爵は十字架を集めるのが趣味。ニンニクも、お祖母さんが広東生まれだから全然大丈夫。そんな彼の弱点とは…?ワタルの奮闘に注目だ。善悪の判断が普通と逆になっているクロス・タウンの雰囲気は、不思議なリアイティがあって恐い。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第09話
第9話 おどろき!世紀の鏡探知器/敵の魔神フランケン2号は関西弁がしゃべれるのが自慢。しかし龍神丸は名古屋・九州・北海道と、各地の言葉がしゃべれる。その方言対決がユニークだ。“真実の鏡”を探す今回の物語はRPGゲームのノリなので、その辺も見どころ。いつになく深刻なラストシーンにも注目だ。【提供:バンダイチャンネル】
魔神英雄伝ワタル 第10話
第10話 ウッソー!ホントにこれが真実の鏡?/“真実の鏡”をめぐる謎が解決。鏡とは何かを映すもの…だから、輝く湖面も鏡になり得るのだ。はじめに“真実の鏡”とカン違いされていた品物は、シバラクを美男子に映すから“嘘の鏡”だとは、失礼な話である。なお、第二界層のボス、デス・ゴットの正体の貧弱さには一同唖然。【提供:バンダイチャンネル】