チ。 -地球の運動について- 第23話

チ。 -地球の運動について- 第23話

Are you the member?
23話 同じ時代を作った仲間/これまでのノヴァクを否定するアントニの言葉により妄執に囚われたノヴァクは、反旗を翻し教会に火をつけ全てを葬ろうとするがドゥラカの反撃に遭う。ノヴァクの安否が不明なまま教会は火の海に包まれていく。一方、瀕死の重傷を負いながらも逃げてきたドゥラカだったが----。
to show more information

Sorting

チ。 -地球の運動について- 第11話

チ。 -地球の運動について- 第11話

11話 『血』/異端審問官の教育を任されたノヴァク。淡々と異端者を拷問する姿に衝撃を受ける新人審問官は本当にこんなやり方が正しいのかと疑問を抱く。一方バデーニは「地動説」が完成したことをヨレンタに報告し祝杯を挙げる。今後の夢について語り合う中、現れるはずのない男が現れる。
チ。 -地球の運動について- 第12話

チ。 -地球の運動について- 第12話

12話 俺は、地動説を信仰してる/ヨレンタの父はノヴァクだった。バデーニが天文の研究をしていると知ったノヴァクは調べさせて欲しいと言い出す。バデーニはノヴァクを小屋へ案内する。室内を捜索し異端の疑いはなしとするノヴァクだったがそこにあるはずのないものを見つけて密かに疑念を深めるのだった。
チ。 -地球の運動について- 第13話

チ。 -地球の運動について- 第13話

13話 『自由』を/自らの命を賭してバデーニを逃がしノヴァクと対峙するオクジー。戦いの末、瀕死の重傷を負ったオクジーが目覚めるとそこは異端審問所の医療施設。ノヴァクが話を聞き出すために敢えて生かしておいたのだ。おそらく、拷問は通じない、と考えたノヴァクが取った行動とは--。
チ。 -地球の運動について- 第14話

チ。 -地球の運動について- 第14話

14話 今日のこの空は/ノヴァクから苛酷な拷問を受け続けるオクジー。見かねたバデーニはついに自白してしまう。こうして地動説の資料は押収され二人は死刑を宣告される。運命を受け入れる二人だが地動説は決して終わらせない。その信念のもとある策に一縷の希望を託し二人は絞首台へと上っていく。
チ。 -地球の運動について- 第15話

チ。 -地球の運動について- 第15話

15話 私の、番なのか?/拷問を受けるヨレンタだったが新人審問官シモンに助けられ逃げていく。助任司祭アントニの計略により娘が処せられたと思い込んだノヴァクは生きる気力を失ってしまう。一方、クラボフスキはバデーニの遺した手紙を見つける。地動説の存亡のためにバデーニが仕掛けた秘策とは。
チ。 -地球の運動について- 第16話

チ。 -地球の運動について- 第16話

16話 行動を開始する/オクジー、バデーニの悲劇から25年。教会の主流派の腐敗は極まり各地で抵抗勢力が台頭しつつあった。「異端解放戦線」のシュミットが審問所を襲撃し異端を解放して回っていたある日、聖堂である書物を奪取する。そこには「地動説」を示唆するような言葉が綴られており----。
チ。 -地球の運動について- 第17話

チ。 -地球の運動について- 第17話

17話 この本で大稼ぎできる、かも/移動民族の少女・ドゥラカ。彼女は父を貧しさのために喪ったことを悔い、富を得ることを人生の目的として生きてきた。ある日ドゥラカは廃墟の街でシュミットが秘匿したある書物と出合う。それは「地動説」というドゥラカが金儲けが出来るかも、と考える驚天動地の内容で----。
チ。 -地球の運動について- 第18話

チ。 -地球の運動について- 第18話

18話 情報を解放する/叔父の裏切りにより窮地に立つドゥラカだが書物を奪還しにきたシュミットらによって事なきを得る。ドゥラカは書物を燃やし「情報は私の頭の中にある」と交渉を持ち掛ける。シュミットはやむを得ず組織長の下へ連れていくことに。「異端解放戦線」の組織長は意外な人物だった。
チ。 -地球の運動について- 第19話

チ。 -地球の運動について- 第19話

19話 迷いの中に倫理がある/組織長はヨレンタだった。彼女の目的は活版印刷で「地動説」を世に広め教会の不正や欺瞞を糺すことだった。一方、娘が死んだと思い込み生きるノヴァクは、酒場に入り浸りの日々を送っていた。そんな彼の前に再び現れたのは、かつて自身の手で終わらせたはずの「地動説」で。
チ。 -地球の運動について- 第20話

チ。 -地球の運動について- 第20話

20話 私は、地動説を愛している/「異端解放戦線」は活版印刷の準備を進めるがヨレンタは一人アジトに残るという。ドゥラカはそんなヨレンタからある手紙を託される。ラファウが遺した言葉だった。一方憎しみに燃えるノヴァクの追手は早くもアジトに迫っていた。悲しき再会の瞬間にヨレンタの取った行動とは。